7月3日にさくら組の音楽祭を行いました。
和太鼓は太鼓の叩き方から練習を行い、なかなかリズムが掴めなかったり、周りと動きや音をそろえることの難しさを感じながら何度も何度も繰り返し練習を積み重ねてきました。
合唱では歌詞の意味を考えたり心を込めて笑顔で歌うことを大切に歌ってきました。
本番では沢山の観客が見ている大舞台で緊張したり期待に胸を弾ませる姿が見られ、子ども達一人ひとりが自分に出来る精一杯の力を出しきることができ、終わった後は「楽しかった!」と達成感に満ちた満足げな表情でした。
年長児として園生活の集大成となるとても素敵な音楽祭となりました。

